BLOG
生命保険の力について
今年も梅雨らしい梅雨が始まりましたね。雨はあまり好きではありませんが、この時期に雨が降らなければ、松山は水不足のリスクを負うことになります。例年並みには降っていただきたいものです。こんにちは、RISEの白石です。 コロナ …
コロナウイルスと保険3
連日コロナウイルスの話題で疲れている方もいらっしゃると思います。そんな中、愛媛県でも病院にて大規模クラスターが発生してしまいました。感染経緯がはっきりわかるものであることを心から願います。こんにちは、RISEの白石です。 …
新型コロナウイルスと保険2
日々コロナウイルスの話題ばかりですね。愛媛県でもすでに47人が感染し、先日は県立中央病院の看護師も感染しています。院内感染が進まないことを願うばかりです。こんにちは、RISEの白石です。 さて、コロナウイルス関連で請求で …
白内障治療の先進医療について
こんなに短い期間でブログを更新するのはずいぶん久しぶりのような気がします。それだけ少しでも早く多くの方に届けたい出来事があったからです。こんにちは、RISEの白石です。 早速ですが、本日は先進医療についてです。白内障の治 …
型式別料率クラスの細分化について
新年になりましたが、相変わらず平年より暖かい日が続いていますね。私はにわかスキーヤーなのですが、今年は雪がなく、行こうという気持ちすら湧いてきません(^^;) シーズンに一度ぐらいドカッと降ってもらいたいものです。こんに …
道路交通法の改正について
今年も残すところあと1か月となりました。やり残したことなどないでしょうか?今年のことは今年のうちに片づけたいものです。私は年内に洋服を整理しようかと思っております。こんにちは、RISEの白石です。 この12月1日から道路 …