BLOG
年金財政検証結果について
例年9月の末まで暑い日が続いていたような気がするのですが、今年8月末で夏が終わるのかというくらい涼しい日が続いています。このまま夏が終わればうれしいですね。こんにちは、RISEの白石です。 今年は年金に関する話題が豊富で …
京都アニメーションの放火について
先日まで「梅雨明けはまだか?」と思っていたのですが、こうも急激に暑くなると「秋はまだか?」と思ってしまいます。しばらく我慢の日々が続きますね。こんにちは、RISEの白石です。 さて、京都アニメーションの放火事件について連 …
内水ハザードマップについて
連日、雨ですね。そろそろ梅雨があけないかぁと思っているのですが、梅雨明けはもう少し先になりそうです。こんにちは、RISEの白石です。 今日は内水ハザードマップについてです。私の住んでいる松山市では防災マップというものと内 …
災害警戒レベルについて
今年はずいぶん梅雨入りが遅れましたね。松山に至っては例年よりダムの貯水率が低いようで、取水制限が開始されました。真夏に渇水などということが起こらなければいいのですが。こんにちはRISEの白石です。 さて、愛媛では先日、梅 …
人生100年時代について
大型連休が終わり、早3週間が経とうとしています。もうすぐ夏が来るのではないかというような暑さになってきましたね。体が暑さに馴染んでない時期は熱中症も起こしやすくなりますので、水分補給をしっかり行ってくださいね。こんにちは …
連休中の営業について
つい先日まで暖房を必要としていたのに、そろそろ冷房が必要になるような日もありますね。いったい春の心地よい日はどこに行ったのでしょうか?こんにちは、RISEの白石です。 さて、4月27日から10連休が始まります。弊社も暦ど …